 コメント
世界遺産登録おめでとうございます(^-^)
福山雅治さんも五輪協会を訪れていたんですね!
| モカ | 2018/06/30 8:44 PM |
モカさん
ありがとうございます。
人口減少と高齢化が進む久賀島。
これを機に、久賀島が活性化して、いずれ若い人たちが住むよう になるといいなあ。
| 坂谷伸子 | 2018/06/30 9:27 PM |
世界遺産登録おめでとうございます。
今月観光で久賀島を訪れた者です。
タクシーの運転手の方から島の過疎や観光の現状についても教えていただきました。(牢屋の窄殉教記念教会堂で無人販売している石の置き物を作られている方です。)
その後このブログで過疎の中でも明るく前向きに島の活性化に向けて取り組まれている皆さまのことを知りました。
今後どうなることが島にとって本当に良いことなのか私には分かりませんが、今回の世界遺産登録がその良くなるきっかけになることをお祈りしております。
いつかまた島に伺いたいと思います。
| ゆずじろう | 2018/06/30 11:55 PM |
ゆずじろうさま
ありがとうございます。この世界遺産で、スタートラインに立ったと思っています。世界遺産ついては、賛否両論ありますが、過疎、高齢化という島に住んでいますと、これを機に何とか活性化を図りたいと思います。
勿論、一人ではできないことですので、島民が力を合わせ、また行政の力も借りなくてはいけないことも多々あると思います。
どうか、また久賀島にいらしてください。ガイドもしておりますが、キリシタン関連遺産だけではなく、自然、歴史、民話など、皆様にお伝えしたいことがありますので。
島だからできない、ではなく、島だからできる。私の信条です。
書きすぎましたね。お待ちしています。有難うございました。
| 坂谷伸子 | 2018/07/01 7:29 AM |
おめでとうございます!
福山さんのコメントが、五輪教会の前だったんで、1人で興奮してました(笑)
ワールドカップのサッカーに押されて、少なめなニュースでしたが、嬉しかったです。
| 村松絹子 | 2018/07/01 9:52 AM |
世界遺産登録おめでとうございます。登録決定直前に久賀島観光をしましたので、いつ発表か気になっておりました。
ニュースで見てみんなで拍手して喜びました。
これから、観光客の方も多くなるので島の皆さんの対応も大変だと思います。しかし、これをチャンスに島の活性に頑張って下さい。
坂谷さんも忙しくなられると思いますが、お身体に気をつけて頑張って下さいね。
気候がよくなりましたら、また行きたいと思っております。
追伸、今度は西日本新聞の写真で坂谷さんを見つけましたよ。
| 福岡の4人組 | 2018/07/01 4:45 PM |
世界遺産、おめでとうございます!沢山の方に来ていただいて、久賀が活性化すると良いですね!
| りのんばぁば | 2018/07/01 6:55 PM |
おめでとうございます!
久賀島と奈留島が、これで少しは発展することを祈ってます。
京都でも宣伝には努めますよ!
| 島の医者になって | 2018/07/01 8:27 PM |
村松絹子さま
そうでしょう。福山雅治さんのビデオメッセージが流れると、みんな大興奮でしたよ。
ありがたかったです。
さらに、福山雅治さんの、ファンになりました(笑)
| 坂谷伸子 | 2018/07/02 7:14 AM |
福岡の4人組さま
ありがとうございます!
気にかけていてくださってたんですね。
たった半日、ガイドでお付き合いしただけなのに覚えていてくださり嬉しいです。ご案内しているとき、私は楽しかったです。
またいらしてくださいね。
他に見どころが沢山ありますし、季節によっても風景は変わります。
これを機会に、久賀島や奈留島など、島々が活性化できるためのお手伝いができるといいなあと思っています。
本当にありがとうございました。
| 坂谷伸子 | 2018/07/02 7:20 AM |
りのんばぁばさま
ありがとうございます。
これをいい機会として、島民が頑張らないといけないfですね。
りのんばぁばさまも、運動会の折にでも遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
| 坂谷伸子 | 2018/07/02 7:23 AM |
島の医者になって様
ありがとうございます。
久賀島だけではなく奈留島もご案内しています。
診療所の前も通りますので、紹介していますよ。
気にかけていただき、ありがとうございます。
京都での宣伝、よろしくお願いします!
そして、ぜひ、観光でいらしてください。
| 坂谷伸子 | 2018/07/02 7:27 AM |
 コメントする
 |